Storyシェルター8.令和=beautiful harmonyへ。

おはようございます

《あかるく あいかつ あおい鳥》

 

令和元年。

いよいよ新しい時代が幕を開けました。

おおむね新元号は世間に歓迎されたようですが

マスコミではこんな声も耳にしました。

 

「令」という字は命令・指令・律令など

「人を従わそう」とする意味を含んでいるので

どうだろうか? という意見です。

私も最初はそう思いました。

 

外務省は「令和」を

bautiful harmony(美しい調和)

と英訳して海外に発信しているようです。

詳しいことはよく分からないし

「れいわ」という響きが美しいので

ま、いいか、と思っています。

要は私たちが「令和」に

どんな気持ちを託すかですよね。

 

私はこう思います。

人がそれぞれに好き勝手なことを言ったり

やったりしていたのでは世の中が乱れるので

一定のルールを決めて皆がそれを守る。

法治国家の根幹です。

 

動物愛護管理法もその1つです。

動物の虐待禁止や

終生飼養が義務付けられているのですから

犬や猫を飼えなくなったからと言って

保健所に連れて行くのはやめましょう。

令和 beautiful harmony って

そういうことですよね。

皆で決めたことはちゃんと守る。

 

~*~*~*~*~

 

さて令和までには

新しいシェルターで気持ちを一新し

みずみずしい気持ちでスタートを切る計画でした。

 

ほんとうなら今頃は

新シェルターでの日々を

ブログやインスタやフェースブックで

生き生きと伝えているはずでした。

でも今だに移転できず

足踏みを余儀なくされています。

「どうしてですか?」

「原因は何ですか?」

・・・と皆さんから尋ねられますが

人間関係を損なわないために

詳細を明かすことが出来ないのです。

不明瞭で申しわけありません。

どうかお察しください。

 

私たちは地元から温かく迎え入れられ

地元の皆様と一緒に

地域の発展を目指して行きたいのです。

beautiful harmony こそ

青い鳥が活動に指針に掲げるものです。

人と動物とが共生していける社会。

ともに幸せに心豊かに暮らせる社会です。

そのためにこれからも

真摯に話し合いを重ねて行きたいと思っています。

 

~*~*~*~*~

 

既に何度か説明会を開き

地元の方々とお話しを重ねて来ました。

お陰さまで青い鳥に好意的に

接して下さる方々が増えて来ました。

 

新シェルターを建設した地は

1級河川「佐波川」のほとりで

毎年5月に鯉のぼりを水面に泳がせる

行事で有名です。

その水中鯉のぼりのイベントに

「参加しませんか」と

ひと月ほど前にお誘いがありました。

河川敷の広場に子どもたちと動物の

ふれあいの場を設けるという企画です。

ありがたくお受けしたのですが

このひと月の間に

あいにく人慣れしている犬が

トライアルや譲渡されてしまったので

現在 子どもたちとふれあえる犬が

あまりいません。

 

それでも

既に何年も前に譲渡し

人との暮らしに慣れている犬の里親様が

わんちゃんを連れて来てくれることになりました。

お近くの方はワンちゃんと一緒に

ふれあいイベント(3日5日のみ)に

ぜひ参加をお願いします。

 

イベントは5月3・4・5日の三日間実施されますが

青い鳥は3・5日のみ参加します。

どうぞ遊びに来て下さい。

場所は赤丸で示した辺りで

青い鳥の新シェルターも近くです。👇

防府市奈美中央橋付近 小野水辺の楽校

*佐波川こいのぼりの川流し実行委員会

問い合わせ先090-2095-1432

 

このように少しずつですが

青い鳥は地域に受け入れて頂き

動物を通してお手伝いできるように

1歩1歩前に進んでいます。

 

これからも地域の皆様との

beautiful harmonyを目指して

1日も早くシェルターを稼働できるよう

頑張りますので

どうか応援して下さい。

 

*平成の最後に全国の皆様から

たくさん支援物資が送られて来ました。👇

「令和になっても頑張れ~!」

という皆様の声援が聞こえて来るようです。

これもまた

beautiful harmonyの一環としてありがたく頂き

令和の時代にしっかりと繋げて行こうと思ってます。

青い鳥の活動は

皆様のご寄付で支えられています。
私たちが「あいかつ」を続けて行けますように
どうかご支援をお願い致します。
 
【青い鳥の詳細はホームページを】
http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ