Story捨てないで飼い主さん②ジョン

おはようございます

《あかるく あいかつ あおい鳥》

 

明日13日(日)は2か所で譲渡会を開きます。

①あいおいまつり 譲渡会&ふれあい会

②第3日曜定例譲渡会(青い鳥シェルター)

12:00~15:00

 

動物愛護管理法では

犬や猫の飼い主に

「終生飼養」することを義務付けています。

そして

迷子になった犬猫を探さずに放置するのは

「殺すのと同じ」と明記しています。

しかし首輪をつけたままの犬や

はっきりと首輪の跡がある犬が

保健所に収容されて来て

引取り手のないまま1週間の期限を迎えるので

やむを得ず青い鳥で引き取っています。

 

ブログではしばしば

それをStoryで取り上げて来ました。

2017年「飼育放棄の犬」4回

2018年「保健所に捨てられた犬」9回

そして飼育放棄が絶えないので 今年も

「捨てないで飼い主さん」を掲載し始めました。

 

「クールジャパン」とか「おもてなしの国」と言われ

海外からの観光客が増大していますが

動物愛護に関しては日本は後進国です。

 

また「ペット大国」とも呼ばれ

18歳未満の子どもの数よりも

飼育されているペットの数の方が多いのですが

それらの多くはペットショップから購入したもので

欧米のように「飼うなら保護犬猫を」という

思いやりの文化が定着していません。

 

「おもてなし」という外づらの陰で

犬猫をゴミのように殺処分しています。

今回紹介するわんちゃんも

人間の身勝手で住む家を失った子です。

 

10月6日

 

オスの成犬が保健所に収容されました。

青い首輪をつけているので飼い犬と思われますが

首輪には何も書かれていませんでした。

Instagramで飼い主さんに呼びかけました。

しかし収容期限の1週間を過ぎても

飼い主が現れないので

10月16日に青い鳥で引き取り

「ジョン」と名づけました。

 

前回9/11に紹介した「小波」も

とうとう飼い主さんは現れず

シェルターで暮らしています。

 

元の飼主さんたちはどういう気持ちで

毎日を過ごしているのでしょう。

何とも思わないのでしょうか?

 

’18/4/29の活動ダイアリーで

こんなことを書きました。

 

~*~*~*~*~

韓流映画が流行った頃に見たビデオで
とても印象に残ったセリフがあります。
題名も荒筋もよく覚えていないのですが・・・
鳥インフルエンザに町が汚染され
我先にと脱出しようとする群衆の中で
救助に向かおうとする救急隊員を
恋人の女医が引き止めるシーンです。
 
「このまま逃げましょう。
あなたが救急隊員だなんて誰も気づきはしないわ」
「いや、俺が知ってる」
 
こう言って彼は汚染された町に戻るのですが
単なるヒーローのカッコいいセリフ以上に
胸にグサッと刺さって・・・
私が「あいかつ」をするきっかけになりました。
 
「誰にも分からないから知らんぷり」
そういう一面は恥ずかしいけど私にもあります。
「聖人じゃないんだからさ」と
自分に言いわけしながら生きて来ました。
でもこのセリフで
「自分が知っている」って凄くて怖い事なんだ
・・・と気づきました。
 
人は他人に裁かれるのではなく
自分で自分を裁くのです。
 
こんなことを書き出したのは
犬猫を捨てる飼い主が後を絶たないからです。
車で山に行って捨てる。
夜陰にまぎれてこっそり捨てる。
名前が公表されないから保健所に捨てる。
「誰にも分からないから」
「自分しか知らないから」
 
でも 他人は騙せても
自分で自分を騙すことは出来ません。
いくら忘れた気になっても
心の深いところで記憶していて
その後の自身の行動に影響し続けます。
ズルイ人は ズルイ顔になります。
 
あのとき「逃げた」記憶や「捨てた」記憶は
無意識に自己に「卑怯者」のレッテルを貼って
自覚しようとしまいと卑怯者の生き方をしてしまう。
 
深層心理ではそれを潜在意識と呼ぶそうです。

 

~*~*~*~

 

飼い主さん

誰にも気づかれないかも知れませんが

あなたとあなたの家族は知っています。

 

青い鳥でジョンと名づけたこの子の

本当の名前は何ですか?

あなたが着けた青い首輪はそのままです。

 

この疑うことを知らない純な瞳で

あなたが本当の名前を呼んで

迎えに来るのを待っています。

 
*~*~*~*~*~*~*
青い鳥の活動は
皆様のご寄付で支えられています。
私たちが「あいかつ」を続けて行けますように
どうかご支援をお願い致します。
 
【青い鳥の詳細はホームページを】
http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ