3114 Mornings ![]()
朝6:00に
子犬トランプ(前編)を紹介しています。
固く閉ざしてしまった心を
リコ先生のトレーニングによって
開き始めたトランプ。
それからの幸せへの道筋を
追って見ましょう。
5月8日
さやか 1週間後の様子です。
お散歩出来るようになりました。
ちゃんとアイコンタクトもして。
ほんとうに顔つきが変わり
どうです 母親アリスの顔が
ダブって見えるように思えませんか?
そして7月13日
和字シェルターで成犬の見学を兼ねた
譲渡会が開かれました。
青い鳥では初めての試みです。
センターの写真はウィンとトランプ
ウィンはトランプよりひと月前3/22に
青い鳥に来た子で
お散歩はいつもトランプと一緒の
仲良しコンビでした。
この日は見学にいらしたのは2組だけで
成犬のトライアルはありませんでした。
・・・が、実は前の日に
成犬を希望される方がお見えになって
トランプを気に入られ
トライアルすることが決まりました。
その1週間後
清水代表がトランプを連れて行きました。
確実に幸せの道を歩ませるために
どの子もトライアル先を訪問して
ご家庭の様子を確認する。
動物愛護はこうした地道な活動
によって支えられています、
7月20日
清水 成犬オス、トランプ
トライアルしました。
長年飼っていた犬が亡くなられ
その代わりを探されていました。
正式譲渡まで日数が掛るだろう
と思っていましたが
1週間後に報告が届きました。
![]()
7月20日にトライアルを開始し
まだまだ、お外が気になるみたいで
ソワソワする時がありますが
ご飯はよく食べ、散歩も大好きで
お気に入りのソファで
寝ているのが可愛いです。
名前をクルンと変えました。
先代犬と同じように
愛情たっぷりに育てます。
クルンとの出会いと
青い鳥スタッフの皆様に感謝致します。
ありがとうございます。
❝クルン❞とは、もしかして
アンパンマンに登場する星の子では?
ゴミ箱の中で見つかって
クルルンと鳴いたからクルン。
後に「いのちの星」の守護者となる・・・
そうなら素敵です。
縦の糸と横の糸が織り込まれて
物語りが紡がれる。
アリスから生まれて
トランプ(切り札)となり
クルンに!
こうして名前のつながりを
見ているだけでも
やはり不思議と感じる母子犬ですね。
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター![]()
の輪に加わりませんか!
現在60人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
ポイントが付くご寄付



