3301 Mornings
苦戦しています
どうかご協力と拡散をお願い致します。
涙ながらに『本当にありがとうございました。
その御礼かたがた
家族として迎え弔って下さった
お気持ちを伺うと・・・
世冬(セト)君の『世』という字には
20〜30年の長い月日という
意味合いがあるそうです。
そして冬に我々の元に来てくれたことから
『この先何度も冬を超えていこうね』
という想いから世冬と名付けました。
この名前をつけた時から私たち夫婦は
世冬を家族として迎えたい
と思っていたのかもしれません。
残りの時間を過ごしてほしいと
“看取り”のつもりで預かり始めましたが
小さな体で手術を乗り越え
口内炎だらけの口で出されたご飯は全て平らげ
ギプスで固めた足で一生懸命私たちに着いて歩く
…そんな世冬を
気づけば『頑張れ!頑張れ!』と
応援していました。
我が家にお迎えすることができて本当に幸せです!
非力ではありますが今後も活動に
尽力していきたいと思います。
この記事を読んでくださった皆様に
この可愛い可愛い頑張り屋さんな
黒猫の男の子が生を全うした事を
覚えていてくださると嬉しいです。
またそんな猫ちゃん達が
少しでも穏やかに過ごせるように
クラファンやご寄付にご協力頂けますと幸いです。
匿名様/ボランティアK様/奈良県H様/宇部市Y様/A様より
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター
の輪に加わりませんか!
現在65人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
YAHOO!ネット募金
毎月の継続現在124人です
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/
ソフトバンク「つながる募金」