Diary1/15~21 青い鳥のブログが№1になりました!

犬   3306 Mornings   三毛猫

 

👇どうかご支援をお願い致します。

本日 にった酒舗(旧店舗で)

猫の譲渡会を開きます。11~15

連日大雪情報がテレビに流れています。

これも地球温暖化のせいだとか・・・

和字シェルターも14cm積もりました。

CFは3週間を過ぎいまだ16%。

前途多難です。

そんな中で思わぬ援軍が!

いつもはアクセス数1,500前後の当ブログが

昨日 突然跳ね上がり41,442に。

誰か著名なインフルエンサーさんが

青い鳥を紹介してくれたようです。

お陰で動物部門のランキングで

初めてトップになりました!

(いつも10位前後)

ありがとうございます。

 

これを契機に私たちも

CFのメッセージを見直しました。

これまで「猫舎移転」に焦点を合わせ

猫を中心に取り上げて来たせいか

ご支援者も猫の里親様など

猫好きの方が多いことに気づきました。

でも

皆様ご存知のように青い鳥は

「どんな命もあきらめない」信念で

年間600匹ほどを引き取り

里親様を見つけ

命を守る活動を続けています。

 

国衙の猫シェルターの移転に際し

和字の犬シェルターの近くに

場所を探して来ましたが

周辺住民の反対等により

犬猫の一体管理は実現できませんでした。

 

しかし 元より命に区別はありません。

●猫たちの居場所を確保すること

●犬たちの命を守ること

2つはひとつながりの環で

犬猫のどちらかが危うければ

青い鳥の存続も難しくなります。

そのことを改めて訴えるために

犬好きの方にも見て頂けるよう

トップ画像を変えました。

理事・スタッフともに懸命に取り組んでおります。

どうか情報の拡散にご協力を

お願い申し上げます。

 

●1月15日(水)

 

5か月のオス猫2匹をトライアルに出しました。

(セプ ラムネ)

4か月のメス猫2匹をトライアルに出しました。

(シール ホッチキス)

3.5か月のメス猫をトライアルに出しました。

(キヨミ)残念ですが戻りました。

 

●1月16日(木)

 

ZOOMミーティングを行ないました。

 

成犬ミニーが預かりさん宅に移動しました。

 

●1月17日(金)

 

クラウドファンディングを開始しました。

 

●1月18日(土)

 

2.5か月のメス犬をトライアルに出しました。(アキノ)

3.5か月のメス猫をトライアルに出しました。(チーズ)

 

●1月19日(日)

 

BooBooステージで譲渡会を開きました。

成犬モナカが逝きました。

6.5か月のオス猫(アボカド)を

トライアルに出しました。

5.5か月と3か月のメス猫をトライアルに出しました。(レモン ポスト)

 

●1月20日(月)

 

市内の猫多頭崩壊宅から9匹を保護しました。

まだ残っているので後日レスキューします。

 

●1月21日(火)

 

一般より2か月のメス猫を引き取りました。(プリ)

一般より生後3週くらいの子犬2匹を引き取りました。

 

U様/周南市F様/里親様より

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在65人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 YAHOO!ネット募金 

毎月の継続現在124人です

 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/

 ポイントが付くご寄付 

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ