青い鳥CATS:2階の猫たち―お掃除の邪魔なんですけど!

犬   3325 Mornings   三毛猫

 

👇どうかご支援をお願い致します。

 

前回は

1階(平屋)の様子を紹介しましたが

同じ敷地内に別棟の2階があります。

(1階はガレージ)

今回はその様子をお伝えします。

 先ず大部屋の子たち

青い鳥チャンネルのライブ配信は

この部屋の定点カメラから毎晩発信しています。

 

次にもどき部屋。

面白い名称ですが“大人もどき”の意味で
子猫ではないが大人でもない

生後1歳から2歳までの子たちを

成猫の支配やいじめから守るために

1つの部屋に集めて世話をしています。

投薬・治療の必要な子や

シェルターに入ったばかりで

他の子と馴染むため少し隔離が必要な子は

暫くケージでお世話をします。

 

世話は食餌や通院・投薬の他に

朝夕、床の拭き掃除もあり

掃いたり拭いたりも大変ですが

猫を遊ばせながら楽しくこなしています。

 

次にトイレの掃除があります。

和字と国衙にシェルターが2つあり

120匹ほどいるのでトイレの数も多く

毎日の掃除が大変!

1階平屋にも2階にもバスルームがあり

トイレはそこで洗います。

 

台所も1階平屋と別棟2階にあり

感染症防止のため、食器も念入りに洗います。

移転すると1棟で管理できるようになるので

移動が少なくだいぶ楽になります。

クラファンが成功して

無事に移転出来たら

ぜひボランティアや様子見に来て下さいね。
 

山口市K様/ライフケア高砂様/S様/防府市A様/匿名様/防府市Ⅰ様/保護主様より

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在68人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 YAHOO!ネット募金 

毎月の継続現在124人です

 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/

 ポイントが付くご寄付 

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ