3355 Mornings
本日 古民家キッチンもふもふで
犬の譲渡会を開きます。11~15時
既に紹介して参りましたように
これまで数日に分けてフードや備品等を
新シェルターに運ぶ作業を行って来ましたが
28日はいよいよ猫たちの引越しを実施。
朝9時から作業を開始し
多くのボランティアさんのお陰で
100匹全てを移すことが出来ました。
いっぱい動画があるのですが
後ほど編集して紹介いたしますので
取り合えず清水代表の挨拶とともに
写真で様子をお伝えします。
清水久仁子
物だけの引っ越しはこれまで
数日かけて少しずつ行ってきましたが
本日は一挙に100匹猫
全ての引っ越しをしました。
どの作業も大変ですが
1番危険なのは
懐いてないシャーシャー猫を
1匹ずつ毛布でくるみネットに入れて
多くの方のおかげで時間内に全て
完了することができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
今日も皆さんの深い愛に感動でした。
大変体力の要る仕事でしたが
引っかかれながらも
皆さんすごい愛と根性でした!
新シェルターの猫をたちの様子を見ましたが
懐いた猫からどんどん譲渡しているので
シェルターの子は、懐いてない猫率が高いです。
なのに今回追いかけて
怖い思いをさせてしまったので
人慣れが遅くなるのが心配ですが
またこれから皆様のご協力を頂き
良い方向に出来たらと思います🙏
新住所はこちらになりますので
よろしくお願い致します。👇
〒747-1111
山口県防府市富海994
●3月5日(水)
理事会を開きました。
●3月6日(木)
オスの成猫ヒロが逝きました。
●3月7日(金)
5.5か月のオス猫をトライアルに出しました。(フクマル)
3か月のメス猫をトライアルに出しました。(コハル)
●3月8日(土)
和字シェルターで犬の譲渡会を開きました。
成犬リン♀が逝きました。
●3月9日(日)
年齢不詳のメス猫をトライアルに出しました。(ノア)
●3月11日(火)
未明の15:30頃から40分ほど
YouTubeコレコレチャンネルに清水代表が出て
クラファンへのご支援をお願いしました。
5.5か月の猫2匹をトライアルに出しました。
(ペンシル♂ コペン♀)
2.5か月のオス犬をトライアルに出しました。(まさお)
周南市H様/防府市F様/ボランティアU様より
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター
の輪に加わりませんか!
現在70人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
YAHOO!ネット募金
毎月の継続現在124人です
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/
ソフトバンク「つながる募金」