3144 Mornings
♪ピンポ~ン
富海引越し情報・第2弾
「猫100匹移動作戦」
の様子を紹介します。
動画は全てボランティアさん達が
撮って下さったものですが
これだけ多くの猫の引越しなんて
そう滅多に見られるものではありません。
どうぞお楽しみください。
3月28日
AM9:00
スタッフ及びボランティアさんが
国衙シェルターに集まりました。
最初に清水代表から
段取りの説明があって
いよいよ猫たちの捕獲作戦開始です!
猫と言ってもあなどれません。
小さな体に鋭い爪を備えた
ライオンやタイガーの親類です。
もう十年以上犬猫の捕獲に携わり
愛玩飼養管理士1級の資格を持つ
清水代表にはもうお手のものですが
慣れていない方にはそう簡単には・・・
素手では引っかかれる恐れがあるので
それぞれがタオルケットや
毛布や洗濯ネットを持って向かいます。
猫たちは素早く逃げ回るばかりか
手の届かない高所に逃げます。
それを1匹ずつ捕獲していきます。
捉えた猫は耳に防ダニ薬をさしてから
キャリーに入れていきますが
両耳ですから大変です。
これを100匹繰り返してキャリーに入れ
車に積んで次々に富海に運びます。
いかがですか
これはまだ引越しの前半。
猫たちは国衙から富海まで30分ほどドライブ。
楽しんでもらえたかなぁ?
「んにゃ、怖かったにゃぁ」
次回は富海の新シェルターに着いてから
猫たちを部屋に運び入れる様子を
レポートします。
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター
の輪に加わりませんか!
現在70人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
YAHOO!ネット募金
毎月の継続現在124人です
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/
ソフトバンク「つながる募金」