junkoさんの闘い:ミオ・マサト・オリバー。そしてまた・・・

犬   3385 Mornings   三毛猫

 

朝6:00に いのちing

リレーで運ばれた2匹&乳幼猫たち

を紹介しています。

 

話が前後しましたが

junkoさんは

(もう十年来のボランティア)

神社の境内に棄てられていた子猫 4/14

子猫の目がパッチリ開きました 4/25

で紹介した2匹マサト&ミオを

ミルクで育てて下さっています。

そして新たに1匹・・・

 

4月23日

junko  一般より子猫1匹受け入れ
オス 211g 黒白

生後10日ほどのようです。

オリバーと名付けました。

 ミルクは哺乳瓶で自分から飲みますが

必要量を飲めず強制哺乳しますが

口から出してしまうので

次第に元気がなくなり体重も増えません。

F病院はカテーテルで授乳を

してもらえるので連れて行きました。

以下はその結果です。
(写真は撮れませんでした)
 体温36℃
 カテーテル授乳 8cc4回
 点滴(抗生剤)
 検便 マイナス
 内服薬 バチリオン7日分

 

4月26日

06:36 junko  マサトの報告です。
14日に寒い中での移動と環境変化で

体調不良が続きました。
ミルクも0.5ccずつ繰り返す・・・という状態で
腸内環境も最悪だったようです。

F病院でのカテーテルと投薬が効いて

徐々に元気になり

今朝の授乳前には、他の2匹に負けじと

声を張り上げてミルクのおねだりを

久しぶりにしました。
これからも精一杯お世話します。
そして 

ミオと新入りのオリバーは

食後の運動タイムを始めました。

 

・・・と記事を書き終えた数時間後

また新しい報告が飛び込んで来ました。

4月28日

18:12 junko 【受け入れ】一般より
子猫3匹兄妹 生後1.5ヶ月くらい
 ラン♂ 茶白(茶多い)577g


 スー♂ 茶白(白多い)553g


 ミキ♀ 三毛   583g

毎年 青い鳥は

繁殖シーズンには戦場となり

代表清水を先頭に

ボランティア・スタッフ・理事

皆で力を合わせ

小さな命を守るために奮闘しています。


 

防府市M様/防府市K様より

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在77人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 YAHOO!ネット募金 

毎月の継続現在124人です

 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/

 ポイントが付くご寄付 

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ