3396 Mornings
朝6:00に 明日の和字譲渡会に
参加する犬たちを紹介ています。
この欄でしばしば登場する
男性ボランティアのAさん。
いつもシェルターを見回って
不都合な所はないか
犬猫が快適に過ごせるように
・・・と気を配り
先頃、犬舎屋上デッキのスロープ
を改良して下さったばかりなのに
もう次の改善場所を見つけました。
退職後、動物愛護に力を注ぐ。
老後をステキに過ごしていらっしゃいます。
4月24日
清水 営繕ボランティアのMさんが
マサルを繋ぐ場所に屋根を架ける
作業に取り掛かって下さいました。
ベニヤを取り付け
暫定的にシートで覆って下さいました。
4月3日
清水 今日も作業しにお出でになり
国衙猫シェルターの移転で出た
廃材を取っておいていただき
再利用して下さいました。
更に頑丈にし断熱効果を高めるために
内側に天井まで付けて下さいました。
5月5日
清水 Mさんのご尽力で
小屋の屋根が完成しました。
マサルくん入居。
喜んでいます。
Mさんはこれまで何年にも渡り
男手のないシェルターで
営繕や草刈り等をして下さる
頼もしいボランティアさんです。
青い鳥になくてはならない方です。
本当に感謝しております。
東京都T様/周南市O様より
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター
の輪に加わりませんか!
現在76人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
YAHOO!ネット募金
毎月の継続現在124人です
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/
ソフトバンク「つながる募金」