元気☆もみじ☆すず・ほたる☆マリー・サッスー☆こあ・アン・テン

犬   3399 Mornings   三毛猫

 

犬「言葉を理解する

すごいわんちゃん」と褒められ

’22.3.9に4歳ほどで譲渡した

(もみじ♀⇒)もみじちゃん

メール

昨日はもみじの誕生日でした

相変わらず大人しく良い仔です
自己管理がすごく出来る仔で感心します

あればあるだけ食べる事は一切せず

拾い食いもせず太らず痩せず
体調も今までほぼ崩さず

年に1、2回下痢したくらいで

強いなと思います


これからも元気で

もみじになるべくストレスがないよう

過ごしていってほしいです

(人間と一緒にいる事がストレスかもしれませんが)

去年から爪切りを定期的に

トリミングサロンの方に

出張で来て頂いてるのですが

大人しくて本当にお利口さんな

わんちゃんですねと褒められます
「もみ、こっちの脚」とか

「こっち行って」とか言うと

その通りに動いてくれるので

言葉をちゃんと理解して暴れないし

すごいわんちゃんですね!と
私たちももみじが褒められとても嬉しいです

家に人が来た時は必ず吠えるので

立派な番犬になりました

 

猫猫猫しもべ検定にも

合格しました

‘23.3.29に10か月で譲渡した

(パラソル♀⇒)寿々ちゃん

23/5/3 に1歳で譲渡した

(ホタル♂⇒)ほたるくん

メール
すずちゃん、ほたるちゃん

我が家にきて2年を迎えました。
すずちゃんは、少しだけ

抱っこできるようになりました。


蕪の葉っぱが好きらしく

冬は常に葉付きの蕪を買いました。

ほたるちゃんは

最近私の膝の上で転がって

私のお腹をフミフミします。


猫しもべ検定にも合格しました。
しもべとして、これからもお仕えします。

 

猫猫早いもので丸八年に

’17/5/5 に3歳で譲渡した

(マリー⇒)マリーちゃん
’17/5/15 に5歳で譲渡した

(サスケ⇒)サッスー

メール
今日は、マリーちゃんの

うちの子記念日でした。

2017年5月5日にシェルターから

広島まで連れて帰りました。

早いもので、丸8年になりました。

今も変わらずサッスーとセットで行動し

慎重で遠慮がち

でもとても甘えん坊さんです。

温厚な、性質の良い子です。

昨日シャンプーしたので

輝く白さのツルツルふわふわさんです。
このまま、美しい猫又さんに

育っていくことでしょう。

これからも、預かった命を大切に

ともに生活していこうと思います。

2人とも、お腹も胸も、ふかふかのお尻も

どこでも触らせてくれます。

そして、お約束のエンジン全開。

癒されますね。


マリーちゃんは、お母ちゃんと

2人きりで洗面脱衣室にこもり

モフられ倒すのが大好きで

20〜30分モフられて満足した後は

しばらく放心状態で余韻を楽しみます。

満足すると、引き戸を開けて

去っていきます。

 

猫猫猫毎日が幸せです😌

’25/3/20に7か月で譲渡した

(パステル♀⇒)心愛コアちゃん

(ダイアリー♀⇒)アンちゃん

年齢不詳(レクサス♂⇒)テンくん

メール
てん君、こあちゃん、アンちゃんは

とても仲良く元気に過ごしています


こあちゃんはすっかり人間にも慣れて

毎日私と一緒に寝ています。

たまに私の体の上で寝ることもあります。

ご飯の時は一番に定位置に行って待ってるくらい

食べることが大好きになって

少しずつ体も大きくなってきています😊


てん君は2人のお父さんの様でもあり

一緒になって走り回って遊ぶ友達の様でもあり

私にすごく甘えん坊な時もあります😊


アンちゃんは、眼科専門の

獣医さんに毎月診てもらっていて

インターフェロンの点眼薬を毎日頑張ってます。

食欲旺盛で、とっても元気です😊
この子たちに出会うことができて

毎日が幸せです😌

ありがとうございます😌

 

匿名様/山口市S様/匿名様/下松市I様/東京都T様より

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在76人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 YAHOO!ネット募金 

毎月の継続現在124人です

 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/

 ポイントが付くご寄付 

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ