それなら保健所に行きます!という厳しいケースも。

犬   3401 Mornings   三毛猫

 

毎年の事ですが繁殖シーズンに

ピンチを迎える動物愛護団体の現実。

特に殺処分ゼロを維持し続ける

青い鳥にとっては過酷です。

 

そんなさ中にまた市民から

電話がかかって来ました。

 

5月12日

14:53 美紀 事務所に連絡が来ています。

生後1週間の子猫の保護依頼です。
よしみ(犬スタッフ責任者)さんが

電話を受けて下さいましたが

代表もjunkoさんも連絡が取れません
いかがいたしましょうか。
防府市田島からです。
連絡先は伺っております。
五匹です。
(以下、長くなるので整理して

ポイント部分だけ紹介します)

15:18美紀  junkoさんに連絡が取れました!
状況と連絡先をお伝えしました。
 

16:08junko 先方に連絡しましたが
「お金が出せないので連れていけなくなった」

というお電話がありました。
これでいいのでしょうか…
保護された方のお話しでは
ミルクを買ってスポイドで上げられたそうですが

お金は出せないし

カラスに狙われているので

保健所に連れて行くと言われました。
 

20:14junko 代表の許可を得て

夕方私が保健所に行き引き出しました。
5匹のうち4匹は哺乳瓶で

1匹はFさんから頂いた

吸い口ゴム付きシリンジでミルクを飲みました。
みんなへその緒付きで体温が低いので

しっかり保温しながら授乳しようと思います。
助かるかどうかわかりませんが

精一杯努力したいと思います。

 
20:35清水 引き出しありがとうございます。
夕方 保護主さんとお話した際に

初期医療費だけでも負担して頂けないか
乳飲み子の場合は1匹2万円と説明すると
とても出せないと仰るので
1万円でもいいのでお考え願えませんか

と言うと、考えておられるようでしたので

その時は電話を一旦切りましたが
判断されて保健所に連れて行かれたのですね😭

21:10 junko そうだったのですね。
考えられた後に私と話されたのだと思いますが

1万円でも出せないですと言われました。
医療費だけで1匹1万円は

軽くかかるとお伝えはしました。
その方のお母さんと娘さんも

お金は出せないと言われながらも

何とか子猫は助けたいという

気持ちを持っておられるようでしたが。

清水さんはお金のことで

命を見捨てられる方でないことはよく理解しています。
ただ、生後間もない子猫は一刻を争うので

できるだけ早くミルボラのもとに

子猫が届くよう宜しくお願いします。
時間がかかりすぎると血糖値が下がり

体も冷え切って助からないことがあります。
 22:54 清水  連絡があり命が危ない子は

全て助けようと言う気持ちが満々です。
でも全て無料で引き取っていたら
誰も医療費を払ってくれません。

命も助けたいし・・・
医療費も負担して頂けないと団体が潰れ
結局命が助けられなくなる

と言うギリギリの攻め合いです。
ですから話し合いはいつも

全神経を集中して必死の勝負です。

今回も丁寧に説明しました。
大抵は「お考えいただく」となると

医療費を負担してでも

命を助ける方向になります。

ただ今回は、生後間もなく

命が一刻も争うので
本当に危ないところでした。

また、お金もさることながら

ミルボラさんがいなければ
引き取っても世話が出来ません。
ただでさえ資金が不足し
ぎりぎりの人数で

活動しているわけですから
毎回祈るような気持ちで

自分の持てる時間、労力、知恵

お金なども出し切り
それでもだめな部分は

賭けになるところが出てきます。
ですから今回のように
保健所に行かれることも時々起こります😭

それと、よくある電話は
走っている子猫や成猫がいるから

捕まえに来て持って帰って欲しい

・・・と言うもので

私たちの活動を全く理解されていません。

子猫を追いかけ回して捕まえたり

成猫を捕獲器で捕まえに行き

預かりさんに渡したりする
時間もお金も人手も足りません。

でも今回も、危ないところでしたが

皆さんのご協力のおかげで

子猫たちが救われました。

5月13日
mika  乳飲み子がまた増えたので

ワンラックミルク5缶注文お願いします。
美紀  わかりました。

今回の5匹の分も合わせて注文しました。

 

junko 5匹の名前と写真を送ります。

(今は首輪の色で区別しています)
(ブルー)♂クロマメ
(パープル)♀アズキ
(グリーン)♂ワカメ
(ピンク)♂ヒジキ
(ベージュ)♀アサリ

これをSNS担当者が編集して記録LINEに流します。

いかに連係が大切かお分かり頂けると思います。

 

 

東京都T様/防府市F様/H様/匿名様/宇部市W様/ボランティアA様/宇部市W様より

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在76人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 YAHOO!ネット募金 

毎月の継続現在124人です

 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/

 ポイントが付くご寄付 

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ