3428 Mornings
昼11:30に Storyシュガーの
続きを紹介します。
少しミステリーめきますが
たまにはこんな話もいいでしょう。
ブログを前任者から引き継いだのは
9年前’16/2でした。
SNSに興味のなかった私は
もともと動物好きでしたが
動物愛護団体の活動報告なんて
いったいどう書けばよいのか
とまどう事ばかりでした。
誰も書き方なんて教えてくれず
前任者の書いた記事を参考に
苦労しながらPCに向かい
毎日のように出入りする犬猫を見ながら
記録の大切さに気付いたのは
1年後でした。
もともと事務作業が苦手で
日記も書かないグータラでしたから
市販のノートに
(今思えばエクセルにするべきでしたが)
犬猫の出入りだけを記録しました。
恥ずかしいけどお見せしますね。
’17/1~’25のノート
手垢がついてよれよれです。
保健所から引き取った日
トライアルした日
正式譲渡が決まった日と
新しい名前が記されていますが・・・
(鉛筆書きで薄くて済みません)
’18/11/11 2.5才♀シュガー
と記された右欄が空白のまま。
つまり、まだ譲渡が決まっていない
・・・ということです。
これが7年前 トライアルに出した時の
シュガーの写真です。
代表が宮崎県まで連れて行きました。
子犬のトライアル期間は1週間ですが
成犬の場合は慣れるのに時間がかかるので
トライアル期間を長くとって
様子を見るのが通常です。
しかしなかなか連絡がなく
成り行きを気遣っていました。
シュガーの様子が気になり
そのご返事です。

実はシュガーちゃん

地域包括センター様/福岡県N様より
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター
の輪に加わりませんか!
現在77人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
YAHOO!ネット募金
毎月の継続現在124人です
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/
ソフトバンク「つながる募金」