ミルボラさんの闘い④子猫の相次ぐ病気と死

犬   3436 Mornings   三毛猫

 

話は少し前に遡ります。

5月12日

保健所より生後1週間ほどの

子猫5匹引き取りました。

このうちクロマメとアズキは

ボランティアYさんに預けられ

ワカメ ヒジキ アサリの3匹を

junkoさんが預かりました。

そしてアサリ(写真一番下)が

危機を乗り越えて生き残ったことは

①~③でお伝えした通りです。

 

話が前後してしまいましたが

その間に子猫の引き取りは続き

ワカメとヒジキも・・・

junkoさんのハードな日々が続いています。

 

5月29日

22:02 junko 急なお知らせになりますが
預かりのワカメが亡くなりました。

ミルクをあげるとき

3匹がくっついて寝ていて

2匹は動き回って鳴いてたのに

ワカメは静かでした。

 

2匹のミルクが終わり

ワカメを抱き上げたらダランとして

もう息をしていませんでした。

その前の授乳ではワカメも

哺乳瓶で少なめだけど7g

普通に飲めていたから

信じられない思いです。

室温、ミルクの温度と保温

衛生面、誤嚥させないなど

できるだけ気をつけていたので

何が原因なのか全くわかりません。

ワカメが1番先に下痢になったけど

1番先に回復しかけていたので

後に続く2匹のことが心配でたまりません。

22:05 junko まだ目が開いて間もないけれど

きょうだいを間近に見ることができ

その温もりも感じることができたことが

せめてもの救いです。

 

0:34 清水 ワカメ君のこと

本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

現在、地球の温暖化が進み

子猫の致死率が高くなっています。
どれだけ頑張っていただいても

助からない命はこれからも

たくさん出ると思います。

それでもやはり
誰かが真心を尽くすのは
尊い命への、人のできる

最高のボランティアと思います。

もし私が子猫だったら

junko さんの元から旅立てたら

どれだけ幸せかと思います。

5月30日
08:02 junko 子猫ヒジキ、亡くなりました。
 

21:20  junko ヒジキとワカメ見送りました。

そして

相変わらず市民からの

引き取り要請が続いています。

 

6月1日

kazue 市民からの要請により

子猫7匹をレスキューしました。

 

6月6日

mika 保健所より1.5か月の子猫4匹を引き取りました。

junko 一般より1.5か月の子猫5匹を引き取りました。

(この内レザンとチェリーを

junkoさんが預かりました)

 

6月13日

junko 子猫アサリ受診
朝の授乳時、急に動悸が激しくなり

身体の動きが固まったので受診。

受診時は既に動悸が治まり

ミルクのおねだりもしているので

先生に動画を見てもらいました。
心臓の動きに問題はないが
先天的な内臓疾患の

可能性があるかもしれないとのこと。

精密検査をするには体が小さ過ぎるので
しばらく様子を見ることになりました。

 

6月15日

junko【受診】子猫レザン288g
 下痢、食欲なし、体重減少
 ぐったりしている
子猫チェリー 362g
 下痢、食欲不振
点滴(抗生剤、下痢止め、糖分)

レザン
2日前に受診して点滴を受け

内服薬を続けているが

回復せず症状が進行している。
フードを受けつけないためAD缶を強制給餌。

 

6月18日

07:27 junko 子猫レザン、亡くなりました。
やんちゃで人も猫も好きな子でした。

わんぱくな子になりそうな、可愛い子でした。
もう1匹のチェリーが心配です。
点滴、薬の効果なく、下痢が続いています。
 

アサリも先日からの動悸が

一時的ではなくずっと続いていて

ミルクを飲みません。

AD缶も受け付けません。

 

13:47 junko アサリ受診
レントゲン 先天的心臓肥大
 大きい猫ならいくつかの治療が考えられるが

アサリは小さいのでできない

子猫チェリー
点滴 抗生剤、下痢止め
注射 インターフェロン
重い感染症とのこと

 

16:39 junko アサリ、先程亡くなりました。
心臓が一生懸命大きく、早く動いていました。
もっと、生きたかったんでしょう
でも、ミルクを美味しく飲めたし

少し大きい子猫達と

ちょっとだけ遊ぶことができたし

自分の足で行きたい場所にも

行けたから幸せでした。

レザンとアサリです。

 

「どんな命も諦めない」

junkoさんの例を採り上げましたが

他のミルボラさんや預かりさんの

命を守る闘いは続いています。

治療費もいっぱいかかっています。

どうか温かいご支援をお願いします。

 

周南市N様/K様/防府市A様/防府市U様/山口市F様より

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在78人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 YAHOO!ネット募金 

毎月の継続現在124人です

 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/

 ポイントが付くご寄付 

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ