3454 Mornings
昼11:30に Humane
様々な方からのご支援の様子を
紹介します。
猫カフェ、増えて来ましたね。
進む一方の情報化社会で
生きものに触れたいという
思いの現れでしょうか。
県内にも幾つかの猫カフェがあり
何軒かは青い鳥の子を引き取って
譲渡に結び付けて下さっています。
先日もこんな報告がありました。
6月17日
かずえ 山口市の猫カフェGATOさんから
子猫を2~3匹預かっても良い
との申し出があります。
6月26日
清水 2か月の子猫2匹ミオとエンジン
猫カフェGATOさんに移動しました。
なども丁寧に説明しましたが
それにもかかわらず
「何んとか力になりたい」
と強く言って下さり
連れて行くこととなりました。
7月2日
清水 猫カフェGATOさんより
元気に暮らしております!
少しずつ開始しております!
ご安心ください!
環境にもかかわらず
「少しでも猫を救うお手伝いをしたい」
との大変あたたかいお気持ちで
2匹を引き取って下さり
感謝の気持ちでいっぱいです。
また以前に引き取って下さった
トライアル直前まで進んだのですが
見送る前に先住猫さんがアレルギーで
消化器官と皮膚の荒れで大変なことに
さらに年上のお兄さん猫達にも
お世話を焼かれているので
大人猫との付き合い方も
学んでいる最中です。
ブッチー♂3か月
7月7日
清水 カフェGATOさんより
ブッチーくんとおはぎちゃんの
里親が決定したとのことです。
猫カフェから譲渡へという道も
最近増えて来ているようです。
青い鳥も都に見シェルターの一画を
カフェスペースとして
皆様に気軽にお出で頂ける場を
計画中ですのでお待ちください。
山口市W様/Ⅰ様より
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター
の輪に加わりませんか!
現在76人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
YAHOO!ネット募金
毎月の継続現在124人です
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/
ソフトバンク「つながる募金」