3476 Mornings
本日 キッチンもふもふで
猫の譲渡会を開きます。11~15時
先日 本を読んでいて
面白い記述に出会いました。
*現役医師が伝える中村天風哲学
最強のマインドフルネス 伊藤豊著
(要約👇)
この世に生を受けて○十年というが
人の歴史は、四十億年前の地球から始まり
さまざまな過酷な条件の中で生き抜き
その最先端の人間として今存在している。
だから、その人の生命の歴史は
四十億年プラス〇十年なのだ。
確かに
四十億年前に誕生した太陽系で
地球は
大気に囲まれて宇宙線の侵入を防ぎ
酸素があり水があるお陰で
生命が誕生した。
海の中で最初の生命が生まれ
→両生類→爬虫類→哺乳類→人類
と進化して来ました。
そしてまた
「胎児の成長は系統発生を繰り返す」
という有名な説も思い出しました。
つまり人間の赤ちゃんも
お母さんの胎内で
魚類→両生類→爬虫類→哺乳類
といった段階を経て成長する。
つまり生命の進化の歴史を辿る。
今更ですが
「ああそうだったなぁ」と思い出し
あまりにも神秘的過ぎて
背筋がシャンと伸びました。
私たちは宇宙の一点に浮かぶ
地球の懐に抱かれて生きる
ひと並びの生命の1つで
人間だけが偉いのではありません。
だから命は大切で尊いのです。
●7月10日(木)
一般より生後間もない子猫を引き取りました。(トウコ)
緊急で引き取りました。(モコ)
●7月11日(金)
保健所より1か月のオス猫を引き取りました。(イサミ)
●7月12日(土)
和字シェルターで犬の譲渡会を開きました。
●7月13日(日)
キッチンもふもふで猫の譲渡会を開きました。
●7月14日(月)
2か月のオス猫をトライアルに出しました。(エース)
1.5か月のメス犬をトライアルに出しました。(パール)
年齢不詳のメス猫リーフが逝きました。
一般より2か月のメス猫を引き取りました。(ダイチ)
●7月15日(火)
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター
の輪に加わりませんか!
現在73人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
YAHOO!ネット募金
毎月の継続現在124人です
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/
ソフトバンク「つながる募金」