3482 Mornings
本日 キッチンもふもふで
猫の譲渡会を開きます。11~15時
大谷翔平の愛読書として
中村天風が脚光を浴びています。
私も若い頃に読みました。
東京から山口県に移り住む際に
大半の書物は処分したので
もう手元にありませんが
当時は1冊1万円もする大型版で
貧乏ながらも必死に
入手したのを覚えています。
もうほとんど内容も覚えていませんが
戦地で敵が鉄砲を撃ってくる中
「当たらないと信ずれば当たらない」
と豪語して独りで前進した。
結局無傷だった。
・・・という話だけ覚えています。
最近ふとした縁で
天風の入門書を読んだら
既に老いた私が今
心がけたいと思うことが
いっぱい書いてありました。
正しい呼吸と心の持ち方です。
嘆かない。怒らない。前向きに。
いいことだけを思って生きる。
若い頃の私は
左脳中心の理屈屋だったので
天風を読んでも「そんな馬鹿な」
と半信半疑だったのですが
きっと右脳の潜在意識が
何十年も脳の片隅で
覚えてくれていたんですね。
歳をとるのも結構いいもんです。
だから今日も
愛猫と一緒に並んで
海からの風に
ただ気持ちよく吹かれました。
「知る」よりも「感じる」ことが大切
センス・オブ・ワンダー
大好きなレーチェル・カーソンの言葉です。
●7月16日(水)
14歳のメス犬をトライアルに出しました。(モコ)
●7月17日(木)
年齢不詳のメス猫をトライアルに出しました。(パッソ)
●7月20日(日)
BooBooステージで譲渡会を開きました。
2か月のオス犬をトライアルに出しました。(なつ)
●7月21日(月)
2か月の子猫2匹をトライアルに出しました。
(リョウマ♂ ペコ♀)残念ですが戻りました。
●7月22日(火)
保健所より成猫2匹を引き取りました。
(フレンチ♀4歳 アスパラ♂5歳)
防府市S様/防府市Ⅰ様/防府市K様/匿名様/ペットフォレスト様/里親様/宇部市S様/里親様/Ⅰ様より
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター
の輪に加わりませんか!
現在73人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
YAHOO!ネット募金
毎月の継続現在124人です
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/
ソフトバンク「つながる募金」