預かり猫ブーケ①治療の長い経歴

犬   3495 Mornings   三毛猫

 

昼11:30に 預かり猫ブーケ②

正式譲渡へ を紹介します。

’23/10にこんな記事を紹介しました。
👇

 段ボール箱に入れガムテープで

塞がれたまま公衆トイレに放置 
山口県阿知須の公園の公衆トイレに

段ボールに2匹入れられ

出られないようにガムテープで塞がれたまま

放置されていたので保護。姉妹らしい。

3か月♀ オリビア

3か月♀ ブーケ

2匹とも疥癬、ノミ、ダニ、ハジラミがあり
レボルーション、プロコックス

エイズ白血病検査プラス。

 

その後オリビアは

FIPであることが分かり

Nさん(旧にった酒舗)の預かりとなり

Storyオリビアとして

治療・寛解に至るまでを

数か月に渡り紹介しました。

そしてオリビアは昨年4/28

 FIPも「寛解」

このまま問題がなければ
受診の必要はもうないそうです。

 

一方ブーケは・・・

* *   * *    *

’23/10/23

清水 私の家で保護していた子猫4匹

ブーケ ショコラ ニコバン マール
シラミや疥癬が治ったので、
国衙シェルターに移りました。

 

11.16
国衙猫受診 ブーケ2.35kg

避妊手術 抗生剤処方

 

11.30
国衙猫 ブーケ ♀

預かりの由紀様宅移動

 

ブーケは預かりボランティアの

由紀さん宅に移動しました。

以下は由紀さんからの報告です。

(全ては掲載し切れないので

ダイジェストでお伝えしますが

どの1匹にも心を込めて

世話をしている様子が伝われば幸いです。)

 

‘24.4.21 

由紀 ブーケちゃん受診
ご飯を食べない

うんちがスッキリ出ない

血便 嘔吐
腸に腫瘍?(下の方が少し腫れている)
体重2.7kg 熱39.1℃
 注射 抗生剤
 点滴(嘔吐)
 血液検査 FIPの疑い
  総タンパクが測れないほど数値が高い
  外注検査の結果待ち

4.22

ブーケちゃん
 FIP投薬治療の相談
  

4.24 
FIP投薬開始
 当面3日分で様子を見る
  食欲と排便の様子を見ながら

お薬の調整をしていく

 

’24.5.8 
 腸の炎症

 レントゲンでかろうじて見える程度

 触ってもわからないくらい
 お薬10日分追加処方
    

5.27 
 食欲減、不消化便3回、血便1回
 注射 コンベニア インターフェロン
 飲み薬継続 20日分処方
  血液検査の結果は良好◎
  白血球は今回の抗生剤で改善を期待
このまま気を抜かず

風邪をこじらせないように

お薬続けましょう。とのことでした。


6.17 
  前回の風邪症状もすぐに落ち着いており

お腹の画像も問題ないことから

抗生剤は休薬し
 ラブゲリオ(FIP)のみ処方18日分
 
 

7/6

  FIP継続受診
  お腹の画像異常なし
 ラブゲリオ(FIP)18日分処方
  飲み切る1週間前に受診して検査する予定

  お薬終了日について相談
  7月16日が最終日
  10日に再度受診して血液検査

 

7.10 

血液検査 結果良好

次回はお薬完了から1か月後(お盆過ぎ)に

再度状態を診てもらいます。

 

8.19
 FIP治療後の血液検査
 体重がひと月前から▲0.2kg
 肝臓の数値が高いため

外注検査の結果を見て再評価
 肝臓のお薬で様子見
  ウルソ、タチオン 10日分処方

ブーケさん、頑張りました

 

9.13
 肝臓の数値を見るため 血液検査
  肝臓の数値、総タンパクは

少し高いが下がって来ているので

このまま休薬して様子見
  腹部エコーで腹水も確認しましたが

異常なしでした。

 

11.6
 便に血が混じっていたため
  便検査 異常なし
  腹部エコー 異常なし
  このまま様子見
  年1のワクチンは経過観察後

 

そして今年に入りました。

’25/1/17

ブーケ3.1kg 37.9℃m
    ひどい嘔吐、食欲不振
    点滴 注射(吐気止、コンベニア)
    血液検査 結果良好

 

11:30~に続く

 

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在73人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 YAHOO!ネット募金 

毎月の継続現在124人です

 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/

 ポイントが付くご寄付 

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ