3508 Mornings
昼11:30に Story生きるちゃん
「澄み切った瞳に・・・」16/10/3
を再掲載します。
野良の犬猫には
無関心な人もいますが
その姿を哀れに思い
黙って見過ごせない市民も
いっぱいいらっしゃいます。
インスタグラム担当の
マキクリさんから
こんなメッセージが寄せられました。
9月4日
Instagramにメッセージです。
どう返信したらよろしいでしょうか?
突然すみません。
長文失礼します。
アパートに4〜5日前から
子猫が来る様になりました。
人が居る所に来るって事は
飼い猫でしょうか?
でも
触ろうとすると逃げます。
猫風邪をひいている様で
ひどい時には鼻が詰まって
苦しそうに口呼吸をしています。
6日目の夜には
歩くとゼーゼーいって
鼻水や目やにがあったのに
今朝はキレイになっていたので
餌などを与えている人がいるのかな??
とも思いますが…
半日以上アパートの階段で
過ごす事が多いので心配しています。
動物が飼えないアパートの為
水や餌をあげる事さえできません。。。
よくよく見ると手足には
フンらしきものが多数あり
身体を縦横無尽に動くノミが多数。
私の実家のネコは
可哀想かもしれませんが
ハウスのネズミを駆除する為に飼っているので
家猫ではなく、ハウス&外で過ごす猫。
そういう類の猫なのか?
と思うと、この子にとって
何をしてあげられるのか
何をするのが正解なのか
よく分からなくなって。。。
でも、身体がしんどそうな
猫を見ていると辛くてメールしました。
こういう場合
どうすれば良いと思われますか?
お知恵を貸していただけると助かります。
清水 私にお電話下さるよう
お伝えいただくと助かります🙏
9月8日
お礼のメッセージをいただきました。
先日は、ありがとうございました。
代表の清水様ともお話をさせていただき
今は空きがないので
受け入れられないとのことで
色々と動いておりました。
猫ちゃんとりあえず連れて来てみて。
と仰ってくださったご家族がいらっしゃり
土曜日に保護して、連れて行きました。
そして、我が家で飼うよ。
と快く承諾くださいました。
清水様には
色々とアドバイスを頂き感謝しております。
そして、お名前は存じませんが
木曜日に長文を送ったにもかかわらず
迅速に対応し
メールを下さったスタッフの方
夜遅くまでお手数をおかけしました。
本当にありがとうございました♡
青い鳥はシェルターがいっぱいで
医療費も嵩み運営が厳しく
なかなか引き取れない状態です。
野良の姿に心を痛める市民たちのために
行政が福祉の一環として
手を差し伸べて下さると
いいのですが・・・。
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター
の輪に加わりませんか!
現在73人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
YAHOO!ネット募金
毎月の継続現在124人です
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/
ソフトバンク「つながる募金」