3552 Mornings    ![]()
朝6:00に 成猫ニーナ
抜歯手術をしました
を紹介しています。
常に犬猫合わせて
300匹近い子を世話していると
毎日のように
どの子かの病院通いが続きます。
幾つかの例を紹介します。
10月23日
清水 年齢不明、老犬ハル♀。
食欲も落ちてきたため受診。
 
血液検査の結果特に異常なし。
しかし高齢のため毛細血管が
詰まってきている可能性あり。
また少し外耳炎なので
それにより平衡感覚に障害が出て
目が定まらなかったり
首が少し傾いた可能性もあるので
1ヵ月効く外耳炎の薬を
入れてもらいました。
その他脱水もあり点滴で
ステロイドやビタミンCとBなども
入れてもらいました。
その他は、皮膚がフケ病との事で
シェルターに帰りすぐに
よくブラッシングをして
シャンプーをしました。
10月28日
清水 和字シェルターの成猫
肝臓が悪いことがわかりました。
肝臓がダメージを受けているようです。
とりあえず奥の歯の全抜歯手術を
11月15日にすることが決まりました。
なるべく体への負担を少なくするため
たぶん奥歯だけになる
可能性が高いとのことです。
前の日は21時までに夕食を済ませ
当日15日は水も朝食も
10月29日
清水 和字シェルター犬のゴロー。
前足からお腹にかけて
毛が抜け、赤黒くなり
皮膚病のため受診。
顕微鏡による皮膚検査では異常なし。
現在、培地による真菌検査を
してもらっています。
とりあえず首の後ろにアドボケートを塗布。
抗生剤とプレドニンの注射。
明日の朝から2種類の
薬が処方されています。
これでもまだ改善されなければ
また受診することとなります。
ここに紹介したのは一部で
まだ他にも治療中の子がいます。
でも1匹も見捨てない決心で
頑張っています!
病院に治療費の支払いを待って頂いたり
割り引いて頂くなどしています。
その費用は全国の皆様の
温かいご支援で賄われています。
どうか応援お願いします。
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター![]()
の輪に加わりませんか!
現在75人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
ソフトバンク「つながる募金」

