3240 Mornings ![]()
朝6:00 Storyシズク:《その1》
雨に濡れていた子猫。あれから
を紹介しています。
そして
全身を真菌に冒され
治療を続けるシズクにも
ようやく明るい兆しが見えて来ました。
Storyシズク③9/13掲載
ようやく譲渡会に参加
8月2日
清水 シズクの真菌は98%治っていますが
もしかしたら2%位残っている可能性があるので
今回の譲渡会は参加しないことにします。
8月11日
清水 シズク譲渡会に参加します。
2.5か月オス クリーム。
全て治り ようやく参加できます。
8月16日
mika シズク君にお問い合わせがあります。
返信あり次第LINEします。
9月1日
3.5か月オスのシズク
トライアルが決まりました。
9月10日
トライアル先から
正式譲渡の報告が届きました。
![]()
名前はそのままで
家族に迎えたいと思います。
グルグル喉を鳴らしてくれます!
雨に打たれて路上に佇んでいた子猫
シズクの旅は
こうして幸せへの道を歩き始めました。
そして先日
里親様から近況報告が届きました。
10月30日
![]()
シズクを家族に迎えてもうすぐ3ヶ月
良く食べ、遊んで、寝て元気いっぱいです。
あの日雨の中
ずぶぬれのシズクを救助し
病院に連れて行って下さった方
その後ずっとシズクを見守っていてくれた
ありがとう。シズクより
この世にはまだまだ
野をさ迷いつつ生きることを
余儀なくされた子がいっぱいいます。
もとは人間に棄てられて繁殖した子達です。
仕方がないと傍観するのではなく
なんとか私たちの手で
明るく陽の射す道に導いてあげたい
と願わずにいられません。
青い鳥は1匹の子猫のために
歌い続けます。
ぽちたま薬局様/下松市Ⅰ様/周南市Y様より
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター![]()
の輪に加わりませんか!
現在64人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
ポイントが付くご寄付



