3349 Mornings
青い鳥の活動は
多くのボランティアさんの
ご助力によって支えられています。
リョウジ君の療治
3月18日
預かりさん宅でお世話になっている
尿放症のリョウジくん、受診しました。
尿検査は正常でしたが
やはりまだ1日の排尿回数が多いとのこと。
最近のリョウジくん・・・
相変わらずオリビア(同じく預かり)
とラブラブのようです。
100%脱力・・・!
第一生命レディーさん
3月22日
よしみ 第一生命の方4名様が
ボランティアに来て下さいました。
倉庫の片付けをお願いしました。
中のものを一旦出して・・・
並べて日に干して・・・
無素干ししている間に
犬たちのお散歩。
犬も喜び
倉庫も綺麗になりました😍
支援物資もいただきました。
いつもありがとうございます。
移転の準備ボランティアさん
3月23日
清水 猫たちの移動は28日ですが
その前に少しでも運べるものは
移動しておきたいと思い、スタッフと
ボランティアさんで協力して
国衙シェルターの倉庫の備品を
各々の車に積んで移転先に運びました。
9年間お世話になった場所で
フードやケージやキャリーや毛布など
まだまだいっぱいありますが
頑張って運びます。
下松市S様/匿名様/下松市Ⅰ様/ボランティアN様より
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター
の輪に加わりませんか!
現在68人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
YAHOO!ネット募金
毎月の継続現在124人です
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/
ソフトバンク「つながる募金」