3377 Mornings
昼11:30に 清水代表の報告
TNR中に保護した母猫と6匹の乳飲み子
を紹介します。
興味深い記事を読みました。
マース ペットケアが昨年
「飼い主のいないペット」について
世界20カ国で調査したところ
日本の犬猫の総数は推計1833万匹で
そのうち飼い主がいない犬猫は228万匹。
総数の約12%を占めます。
飼主がいない228万匹の内訳は
保護犬2万7600匹
野良犬2万4900匹
保護猫4万4800匹
野良猫218万匹です。
(保護犬猫とは動物愛護センターや
各地の動物愛護団体にいるもの)
数字の根拠が良く解らないのですが
いかに野良犬猫、特に猫が多いか
ショッキングなデータですよね。
環境省は
殺処分数が1万匹を下回ったと誇らしげですが
その実態は
ブログでも何度か述べましたように
各地の動物愛護団等の収容数が
増え続けているからと推測しています。
実際に青い鳥は発足以来
4000匹ほどの犬猫を譲渡して来ましたが
シェルターの収容数は年々増え続けています。
そんなことを頭に入れ頂き
お昼に発信する清水代表の
報告をお読み下さると幸いです。
11:30~に続く・・・
譲渡会場で/匿名様より
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター
の輪に加わりませんか!
現在70人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
YAHOO!ネット募金
毎月の継続現在124人です
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/
ソフトバンク「つながる募金」