Storyなのか:喜びも悲しみもシャンプーで流して・・・

犬   3415 Mornings   三毛猫

 

7匹兄妹で

1匹だけ残っていた「なのか」

もう5か月。

幼体に人気が集中する日本では

譲渡の道が狭くなる頃です。

 

そんな心配をする中で

なのかに再度トライアルの

お声がかかりました。

スタッフは浮き立って

なのかの身づくろいを始めました。

 

5月18日

千春  明日トライアルに行くなのかちゃん

シャンプーをしました🙂


ドライヤーの後は

スカーフを着けて・・・

ちょっとおめかししたら

得意そうなお顔🤭


そして、最後のお散歩。

今度は幸せを掴むんだよ!

 

5月19日

こうして

2度目のトライアルをしたのですが・・・

ご縁がなかったようです。

 

5月26日

1週間後に

また戻って来ました。

スタッフとの再会の喜びを

体いっぱいに表す「なのか」ですが・・・

 ゆきち 戻って来て

すぐにシャンプーしました!
お顔周りは苦手そうでしたが

最後までお利口さんで

頑張ってくれました✨

 

姉妹のももこだって

2度トライアルに失敗し

3度目に正式譲渡を掴んだのから

なのかも頑張って

次のチャンスを待とうね。

 

スタッフのよしみさんから

報告が届きました。

よしみ トライアル先では

とてもおとなしかったそうです
今まで、兄弟や賑やかな

シェルターの中にいたので

急に1人になって環境も変わり

少し緊張していましたかね

なのかは誰とでも

お散歩にも行けます

きっと3度目で

赤い糸は繋がると思います🙏

戻った日は

膝の上で安らかに寝ていました

 

ボランティアⅠ様/Ⅰ様/Ⅰ防府市H様より

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在76人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 YAHOO!ネット募金 

毎月の継続現在124人です

 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/

 ポイントが付くご寄付 

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへkanasisaha