ミルボラさんの闘い⑤悲しみに負けてなんかいられません!

犬   3442 Mornings   三毛猫

 

朝6:00に 里親様からのお便りで

青い鳥を巣立った子たちの近況を

紹介しています。

 

6月6日に一般より

1.5か月の子猫5匹を引き取り

レザンとチェリーはjunkoさんに

下の3匹はゆうこさんに預かって頂きました。

このうちレザンが18日に亡くなり

チェリーも重症であることを

前回6/19④でお伝えしました。

その後の経過です。

 
6月22日
22:00 清水 6/6一般より引き取った5匹
子猫ミンが虹の橋を渡りました。

以下預かりゆうこさんの報告です。

ミンちゃんは1番活発な子でしたが

少しづつ元気がなくなり

ご飯が食べられなくなった

次の日の夜、亡くなりました。


6月23日同じ兄弟の

ランも虹の橋を渡りました。

ランちゃんは1番甘えん坊な子でしたが

1週間ぶりに病院に行くと90gも減っており

少しづつ元気がなくなりました。
前日の夜や当日の朝も

人の傍にいて甘えてましたが

昼前に急変し

病院に行く車の中で亡くなりました。



 

6月23日

13:06 ichi 保健所 緊急受け入れ
茶白♂ 94g まだ臍の緒がついています。
名前がまだ決まっていませんが
預かりのゆうこ様にお願いしました。

 

6月24日

06:23 ゆうこ 昨日預かりの子猫

ソラと名付けましたが
今朝 4時過ぎ虹の橋渡りました。


預かった時からミルクを飲む力はなく

シリンジでなめる程度の授乳。
その時から便をしていて

おしっこも出てて

体の中のものを出していました。
苦しまず全部空っぽにして逝きました。
いいお顔をしています🙏
まだ少し息があった時の写真です。

 

清水 臍の緒がついた

大変弱った子お受け頂き

本当に有り難うございました。
ゆうこさんのもとから

愛というプレゼントを持って旅立ったこと

感謝の気持ちでいっぱいです。
ソラちゃんのご冥福をお祈りいたします🙏

 

悲しいこと、苦しいことは

いっぱいありますが

これも命を守るために通る道と思い

皆で懸命に頑張っています。

諦めたらそこでお終い。

負けてなんかいられません。

 

下松市Ⅰ様/宇部市H様/防府市Ⅰ様より

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在78人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 YAHOO!ネット募金 

毎月の継続現在124人です

 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/

 ポイントが付くご寄付 

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ