ミルボラさんの闘い⑥生後間もない子猫の命を

犬   3467 Mornings   三毛猫

 

7月に入ってからも

犬猫の引き取りは続いています。

 

7月1日

保健所より10歳ほどの猫2匹を引き取りました。

7月3日

一般より1.5か月の子猫兄妹を引き取りました。

7月4日

一般より7~8歳のオス犬を引き取りました。(ジュン)

保健所より2歳のオス猫を引き取りました。(アダム)

 

そして

7月7日

ichi  13時過ぎに保健所から連絡があり

臍の緒付きの子猫が入ったので

引き出して欲しいとの事でしたので

緊急で引き取りました。

生後2日ほど♀ サビ柄

ゆうこ様が預かって下さいました。
名前がまだ決まってないので

名付けもお願いしています。


 

7月8日

ichi  昨日の子猫の名前

「ナナコ」になりました。

 

7月10日

ゆうこ 一般よりハチワレの子猫を引き取りました。


性別もう少ししたらわかります。
体重84g 昨晩夜中

昨晩はミルクを吸うことが

わからない分からないようでしたので
半分あきらめモードで砂糖水を含ませたら
今日のお昼ごろ
ミルクを少し飲み込み

それからは少しずつ飲み込んでいます。

シリンジに乳首を着けて飲ませてみました。

その成果を見て下さい。

(3分ほどと長いですが

実際の様子が良く分かりますので

編集せずにそのまま載せます)

清水 シリンジに乳首を着けるアイデアは

素晴らしいですね。
いつもへその緒のついた子など

大変な子ばかりありがとうございます。

ゆうこ  ミルクを飲み始めましたが

まだ安心は出来ないです。
明日の朝、体重が増えていたら

希望がもてるかと・・・🙆‍♀️

 

ゆうこ 保健所から引き取りのナナコ
来た時7/8の体重 96g
今日の体重 137g

7月3日生まれと推測します。
小さい子がトウコ

大きい方がナナコ

ナナコは目が開いて来ています。

 

7月15日

ゆうこ トウコ♂
7月10日 84g
7月15日 135g
順調に育って来ています。
そして保護主さんが

家族に迎えて下さることになりました。
もう少し
成長してからのお渡しになります。

 

匿名様/N様/防府市A様/防府市F様/山口市F様より

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在74人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 YAHOO!ネット募金 

毎月の継続現在124人です

 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/

 ポイントが付くご寄付 

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ