レスキュー猫「リーフ」の死

犬   3468 Mornings   三毛猫

 

昨年3月に隣りの周南市から

「多頭飼育で残された猫を助けて欲しい」

という要請が青い鳥に寄せられ

21匹の猫を救助した様子を

3回に分けて紹介しました。

レスキューした20匹は

車の名前が付けられました。

この内の何匹かは既に亡くなり

今年7月に9のリーフが逝きました。

その様子をお伝えします。

 

7月14日

ichi リーフ♀ キジ白 年齢不詳
亡くなりました。


レスキューされた時から

ガリガリで状態が悪かったですが

シェルターに入ってから

徐々に体重も増えました。

生前のリーフです👇

シェルターに来てからはよく食べて

徐々に体重が増えていましたが

長年の飢餓状態で内臓に

ダメージが残っていたためか

徐々に食が細くなり

最期は黄疸も出ていました。

 

 

 

多頭崩壊レスキューの子達は

ほとんど同じ症状で亡くなっています。

 

こんなに劣悪な環境で

暮らして来たのですから

無理もありません。

少し食べが悪くなって来ていましたが

亡くなる前日までご飯は食べていました。

怖がりでしたが

甘えん坊な子でした。

リーフはご飯も食べていたため

まだ頑張ってくれると思っていた矢先に

突然亡くなったため

スタッフもショックが大きいです。

清水  リーフのためにお祈りお願いいたします

 

防府市Y様/N様/匿名様/N様/F様より

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在74人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 YAHOO!ネット募金 

毎月の継続現在124人です

 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/

 ポイントが付くご寄付 

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ