3488 Mornings
本日BooBooステージ大内店で
猫の譲渡会を開きます。11~15時
犬はまだ幼いので参加しません。
昨日は久しぶりに晴れて
入道雲が出ていました。
やはり夏の空はこれですよね!
でも、買い物ウオーキングは
陽の落ちかけた夕刻に
出かけるようにしていますが
汗びっしょり。
帰宅するとシャツを脱いで洗濯機に。
猫はエアコンが好きではないらしく
しばしばベランダの
風の当たるところに涼んでいますが
私が帰ると起き上がって
のそっと部屋に入って来ます。
服も靴も無用で四季を過ごす
動物って無駄が無くて美しいですよね。
人間も原始時代は裸だったのでしょうが
だんだん脳が大きくなって
「体」よりも「脳」で生きるようになった。
だからつまらないことも
無駄に多く考えるようになった。
ITが増々それを加速し
左脳の言葉に支配されてしまっている。
そんな人間に比べ動物たちは
愚痴らない 恨まない 陰口をしない。
「素」で生きているから美しい。
そんな子がそばにいることが
とても嬉しくて幸せです。
●7月24日(木)
子猫2匹をトライアルに出しました。
(4か月♂スー 2.5か月♂ローマ)
●7月26日(土)
7~8歳の成犬ジュンをトライアルに出しました。
●7月27日(日)
こよみ堂ギャラリーで猫の譲渡会を開きました。
3.5か月のメス猫をトライアルに出しました。(フラン)
2か月のオス犬をトライアルに出しました。(サンゴ)
●7月28日(月)
保健所より子猫2匹を引き取りました。
(ロゼ♂2か月 シュシュ♀1か月)
保健所より生後1週間ほどの子犬5匹を引き取りました。
1匹は翌日亡くなりましたが
後日 皆に名前をつけました。
●7月29日(火)
保健所より生後2週間ほどの子犬2匹を引き取りました。
2か月のオス犬をトライアルに出しました。(ジュン)
東京都T様/大阪府JTBコミュニケーションデザイン様/匿名様より
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター
の輪に加わりませんか!
現在73人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
YAHOO!ネット募金
毎月の継続現在124人です
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/
ソフトバンク「つながる募金」