3497 Mornings
朝6:00に 成犬はづきの腫瘍摘出
/成猫引き取りソラとナツ
を紹介しています。
朝の続きです
8月27日
清水 高齢男性が緊急入院のため
成猫を2匹受け入れ
和字猫シェルターに入りました。
マイクロチップ令和5.6.30
去勢手術 同年12.30
レボリューション
ワクチン3種令和6.3.14
便検査マイナス プロコックス同年8.27
エイズ白血病検査マイナス令和.8.27
飼い主にのみ懐いている。
オコメ、メス1.5歳
マイクロチップ令和5.12.12
去勢手術同年5.12.12
レボリューション
ワクチン3種令和6.3.14
エイズ白血病検査マイナスR6.8.27
便検査マイナスR6.8.27
プロコックスR6.8.27
耳の後ろが赤くなっているとのことで
病院でビクタスクリームが出ました。
飼い主にのみ懐いている。
記録にもありますように
基本的な管理はされていたようですが
緊急の際の引き取り手までは
決めていなかったようです。
今後ますますこうしたケースは
増えて行くはずですが
行政も保健所や動物愛護会に
任せっきりではなく
高齢者福祉の観点から
何らかの策を講じて頂きたい
と強く願っております。
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター
の輪に加わりませんか!
現在73人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
YAHOO!ネット募金
毎月の継続現在124人です
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/
ソフトバンク「つながる募金」