いきるちゃんファミリーにまた・・・両腕切断の子猫

犬   3509 Mornings   三毛猫

 

11:30 に この記事の後編

「吉祥ちゃんのこと」を紹介します。

昨日紹介しましたように

Hさんは9年前から

青い鳥の子

それも障害を持った子ばかりを

次々と引き取って下さり

私がブログのスタイルを

定着することが出来

長年続ける気持ちを支えて下さいました。

いきるちゃんに続いて

次々と障害のある子を

引き取って下さり・・・

その都度Storyで紹介して来ましたが

昨’24年に届いた年賀状には

何と15匹もの顔が並んでいました。

また“いきるちゃん”は

私が名付け親なので

その後も私を“パパしゃん”として

いきるちゃんの写真とともに

私への励ましの言葉が

添えられています。

またファミリーの何匹かが

旅立った時には

ひどくふさがれて

私たちも心配したものです。

 

そんないきるちゃんファミリーに

ニューフェースが加わりました!

 

8月24日

ひたろう 私事ですがご報告があります。
本日からトライアルではありますが

生後3ヶ月過ぎの

サビ猫ちゃんを引き取りました。
切断して両腕がありません。
車のエンジンベルトに巻き込まれ

2日間そのままだったそうです。

おそらくですが車の持ち主が

子猫をエンジンベルトに

挟んだまま2日間放置し

その後車屋さんに連れて

行ったんだと思います。
本来ならこの方が責任を持つべきですが

自分は被害者だと言って

弁護士まで出してきたらしく

困った車屋さんが知り合いだった

うちのかかりつけの獣医さんに

ご相談されたとのこと。

死んでるかと思ったら生きていたので

先生が独断で両腕の切断手術したそうです。
動物病院で飼うことも出来るけど

狭い所にいるよりも家庭に

引き取られた方が良いから

と先生から私に話がありました。


青い鳥動物愛護会さんで

どなたかいらっしゃいますか?

と言われたのですが

ハンディキャップのある子は

全くと言って良いほど

里親さんが見つからないので

私が引き取ろうと決めました。

我が家で初めてのサビ猫ちゃんですし

可愛くてみんな大喜びです。
もう既に後ろ脚で立ち上がり動けます。
まだ人に慣れておらず

シャーシャーいいますが

猫たちには威嚇しません。

これから幸せに出来るように

精一杯頑張ります。

いきるちゃんが興味を示さないので

側まで連れて行ってみましたが

やはり全く興味なしです。

清水  なんて残酷な話でしょう。
恐ろしすぎます。
よくこの子は堪えましたね。

当会のハンディーのある子を

沢山お迎えて頂きながら
この子まで助けて下さり

感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に本当にありがとうございます。
 

Junko ほんとに驚きました。
気を失うほどの激しい痛みを

耐えて生きていたこと

奇跡としか思えません。
大変なご苦労だと思いますが

どうぞよろしくお願いします。

ひたろうさんのもとなら

両腕があろうとなかろうと

さびちゃんは幸せな毎日を

送れること間違いなしです。

 

ひたろう 本当によく

生きていてくれたと思います。
前々から重度障がいのある子猫を

引き取りたいと思っていたので

この度先生からお話を頂けて

嬉しかったです。

先ほどごはんも完食してくれました。
フーフーいってましたけど。
右腕は肩から切断してますが

左腕が少しだけ残っているので

その左腕を使って

器用に移動しているようです。


今はトイレで籠城中です。
幸せに出来るように

最善を尽くし頑張ります。
名前は
幸いにも命を救われたこと

これからの幸せを願い
『吉祥』ちゃんにしようと思います。

 

昼11:30~に続く

 

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在73人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 YAHOO!ネット募金 

毎月の継続現在124人です

 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/

 ポイントが付くご寄付 

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ