3526 Mornings
運動神経が飛び抜けていい
’24.9.1に2か月で譲渡した
(ウォーク♂⇒)一護くん
(ラン♀⇒)かりんちゃん
(スキップ♀⇒)ゆずはちゃん
一護、かりん、ゆずはが
家族になって一年が過ぎました!
4兄妹で時にヤンチャに
ゆずはだけは
ベビー期に体質と食べ負けしてたことから
2.3キロからどうやっても
体重が増えず心配でしたが
運動神経が飛び抜けていいようで
自分の倍ある一護とでさえ
プロレスして時々勝っている位
(黒猫の女の子なんかは
ゆずはに投げ飛ばされてます)
パワフルに育っており
特に異常があるわけではないようです!
ここからまた新たな一年も
楽しくみんなで過ごしていきます。
お利口さん
と褒めてあげます😊
‘25.3.20に年齢不詳で譲渡した
(キコ♀⇒)きこちゃん
キコちゃんが来て半年。
先住マイケルと元気に駆け回ってます😸
ご飯もお水も一度手にとった後
口にします。
なんと器用に!先日は
スリッパをくわえて持ってきました。
ハンカチとかフェルトのような小物が好きで
どこからか探し出して持ってきます。
面白い猫です(笑)
幸せの2ショット!
‘25.2.1 に年齢不詳で譲渡した
(クラウン♂⇒)クランくん
お久しぶりです。
実は8月にご縁があって
子猫ちゃんを育てることが出来ず💦
しかも猫風邪を移しあって
困ってるとのことで💦
熊本まで行って来ました。
すっかり良くなって
超ヤンチャ姫になりました。
クーちゃんとの相性や
年齢差など不安もありましたが💦
現在はすっかり慣れて
仲良く暮らしています。
✨✨こんな日が来るなんて🥹
日々感謝しています。
ありがとうございました。
甘えん坊さんで
かわいいまんまです
’17/5/5 に3歳で譲渡した
(マリー⇒)マリーちゃん
’17/5/15 に5歳で譲渡した
(サスケ⇒)サッスー君
フードを送りました。
全年齢用だと思います。
マリーとサッスー、はな3ニャンともに
みんな元気にしています。
毎月お家サロンでシャンプーも続けています。
マリーとサッスーは年齢とともに
皮脂の出方が変わってきたのか
若い頃にはなかった顎ニキビ
いつのまにか黒いゴマゴマが
たくさんつくようになっていて
シャンプーのたびに
タライのお湯が茶色になります。
それ以外は変わりなく元気いっぱい
甘えん坊さんでかわいいまんまです。
これからの秋、冬シーズン
まん丸フワフワになるのが楽しみです。
みなさまの変わらないご活躍と
シェルターのワンニャン仲間たちの
ずっとのお家が多く見つかることを
お祈りしています。
みやもと病院様/匿名様様より
防府市T様/防府市Ⅰ様/神奈川県A様より
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター
の輪に加わりませんか!
現在75人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
YAHOO!ネット募金
毎月の継続現在124人です
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/
ソフトバンク「つながる募金」