3530 Mornings
本日 キッチンもふもふで
犬猫の譲渡会を開きます11~15時
若い頃「怪談」に魅かれ
泉鏡花や小泉八雲を
読み耽った時期がありました。
何故だか覚えていませんが
人間社会の煩わしさに嫌気がさし
異次元の世界で心を遊ばせて
いたのかもしれません。
とくに鏡花の絹織物のような
美しい言葉の世界に魅かれ
玉三郎が演じて有名になった
「夜叉ケ池」や「天守物語」も好きでした。
「夜叉ケ池」では
妖怪の白雪姫の言葉に
ぐっと来たものです。
それを玉三郎が見事に演じました。
人のいのちのどうなろうと、それを私が知ることか!
義理も仁義も心得て、長生きしたくば勝手におし。
……命のために恋は棄てない。
教育委員会から抗議されるような
過激な発言でしょ!?
でも、このセリフの裏には
美しく優しい心があるのです。
(興味のある方は原作を)
日々の暮らしは大変ですが
時には視点を変えて
私たち人間の営み―
環境破壊や機械文明や功利主義や
戦争や動物虐待などなど
―を見つめることも
必要ではないでしょうか?
誰の言葉か忘れましたが・・・
どんな人も犬や猫の前では
ただの人間であり
素直になれるものです。
犬や猫もある意味では異世界。
言葉がないからこそ伝わる
大切なこともあるはずです。
NHKの「ばけばけ」は
小泉八雲と妻セツの物語り。
そのキャッチフレーズに
「この世はうらめしい。けど、すばらしい。」
と書かれています。
一体どんな世界を開いて
見せてくれるのでしょう?
●9月11日(木)
保健所より生後2週ほどの子猫4匹を引き取りました。
2か月のメス犬をトライアルに出しました。(ベル)
●9月12日(金)
7~8歳のメス犬をトライアルに出しました。(マリン)
一般より2歳のメス猫を引き取りました。(シャルル)
●9月13日(土)
和字シェルターで犬の譲渡会を開きました。
2か月のオス犬2匹をトライアルに出しました。
(レモン マーク)
2か月のメス犬をトライアルに出しました。(ななみ)
2か月のメス犬をトライアルに出しました。(ななせ)
●9月14日(日)
キッチンもふもふで猫の譲渡会を開きました。
2か月のオス猫2匹をトライアルに出しました。
(ダイチ リー)
4.5か月のメス犬をトライアルに出しました。(はなこ)
防府市M様より
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター
の輪に加わりませんか!
現在75人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
YAHOO!ネット募金
毎月の継続現在124人です
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/
ソフトバンク「つながる募金」