おはようございます
《あかるく あいかつ あおい鳥》
いま体重14㎏。
まだ大きくなりそうです。
’20/1/30に2か月で譲渡した
もち吉くん(右)
📧
おはようございます!
もち吉こんなに大きくなりました😊
体重14キロ
もち吉こんなに大きくなりました😊
体重14キロ
まだ大きくなりそうです💕

すっかりお兄ちゃんになりました。
もう立派な家族の一員ですね。
先住のワンちゃんとは仲良くしていますか?

’15/7/5に2か月で譲渡した
ヘンリエッタちゃん
📧ブログのコメント欄に寄せられました。
こんにちは!お久しぶりすぎて
アメブロのUPの仕方もわからないこの頃ですが
5年前、清水さんに無理言って
5年前、清水さんに無理言って
羽田空港まで届けてもらった茶トラの女の子
ヘンリエッタの母です~~
我が子も元気ですよ。
美人さんのおんなにゃのこ。
へんちゃんを迎えてから
我が子も元気ですよ。
美人さんのおんなにゃのこ。
へんちゃんを迎えてから
これ以上はと思いながら
4匹目の保護ネコちゃんがいます。
最近ニャン子たちと暮らせるワンちゃんが
最近ニャン子たちと暮らせるワンちゃんが
いたらなぁーと思っているところですが。。
青い鳥の活動が続いていることを知って
青い鳥の活動が続いていることを知って
うれしくて、コメしました。

この子は青い鳥が初めて
航空便で遠い他県に送った子で
当時のことを覚えています。
里親様が発信されているブログを見たり
電話で話しあったりして
「この方なら」と十分に信頼でき
譲渡を決めました。
でも空輸するのが心配で
ケージに何時間くらい入っているのか?
空輸中の温度管理は大丈夫か?
・・・と空港に様々に問い合わせて
やっと決心をしました。
下は当時送って頂いた写真です。
あれから5年になりますね。
よろしければ現在のお写真をお送り下さい。
連絡先を紛失してしまいましたので
ブログのコメント欄かメッセージに
連絡先を教えて頂けますか。

’20/3/29に6か月で譲渡した
ココちゃん
📧5月1日
間違いなく、ココちゃんが
調和をとってくれてます!
レオン君もシャーの回数も減りました
レオン君もシャーの回数も減りました
5月3日
ラムちゃん、溺愛です💕
このあと、、ケンカになりました(笑)
バトルが似合う2ニャンコです✨
そっと見守るのが
バトルが似合う2ニャンコです✨
そっと見守るのが

ご家族のことは
コロナに負けるな. 4/16
で紹介させて頂きました。
ステイホームの楽しい好例として
これからもお便りを下さいね。

’19/10/30に3か月で譲渡した
すずちゃん
📧
こんにちは!ご無沙汰してます^_^
3月に避妊手術の予定だったんですが
生理と重なってしまい出来なかったんですが
この度無事に手術を受けることができました!
術後4日たちますが元気にしています

譲渡した頃は夜鳴きもあって
大変だった様子ですが
すっかりお家の子の顔つきですね。
可愛がって頂きありがとうございます。


’16/10/4に4か月で譲渡した
ちょび君 タラちゃん
📧
昨日で二人は4歳になりました。
昨日で二人は4歳になりました。

早いものですね。
いつもお便りありがとうございます。
そう言えば毎年 確か・・・?
やはり今回も
ごろにゃんスタイルですね!
相変わらず2匹で
お布団を占領しているのでしょうか💦
*~*~*~*~*~*~*~*~
青い鳥の活動は
皆様のご寄付で支えられています。
私たちが「あいかつ」を続けて行けますように
どうかご支援をお願い致します。
私たちが「あいかつ」を続けて行けますように
どうかご支援をお願い致します。