Diary8/10~16 愛猫が教えてくれたこと

犬  2401 Mornings   三毛猫

 

本日「猫のお見合い会」を開きます。

13:00~16:00

*お車は国衙公園等に駐めてお越し下さい。

 

ひとは あたまも こころも

いっぱいの言葉でできているから

ときどき難しい言葉を使う。

 

政治家や役人は

「忖度」とか「善処」という漢字で

態度を曖昧にしてばかりいるし

評論家や文化人は

「ダイバーシティー」とか

「サスティナブル」とか英単語を使うのが

頭が良いと思っているらしい。

 

いのち  きもち こころ あたま からだ

ひらがなの言葉って

どうしてこんなにもやわらかくひびき

心に添ってくるのだろう。

 

確かに漢字熟語や英単語は便利だけれど

なんだかこころにひびかない。

プラスチックの部品みたいで馴染まない。

それにくらべると

犬や猫は わんやにゃーの鳴き声に

クーンやウーやゴロゴロの擬音

そして仕草や表情だけで

私たちの心にしっくりと寄り添う。

 

なぜなんだろう・・・?

 

そんなことを考えながら

「の」の字で寝ている愛猫を眺めていると

こんな声が聞こえてきた。

音も 風も 匂いも 声も 光も

まわりに満ちているでしょ。

遠くの音に耳を澄ませたり

風のそよぎをからだで感じたり

ひくひく匂いをかいだり

声であなたの気持ちを察したり

一日の光の移ろいを楽しんだり

・・・・・・

いちいち言葉にしなくたっていい

ただ感じることが大切。

 

わたしの大好きな生物学者

レーチェル・カーソンが残してくれた

「知ることは

感じることの半分も重要ではない」

という言葉がよみがえってきた。
 

そして愛猫に顔を近づけて

(彼女がいつも私にするように)

においをかいでみた。

ああ、生きるっていいね!

動物の気持ちに寄り添ってみる。
自分も動物になってみる。

そんなことも大切ですよね。
いいえ、もともと

私たちは動物なんですから。

ときどきは小難しい漢字や

舌を噛みそうな英単語を捨てて

ひらがなに帰ってみてはどうでしょう。

きっと心も普段着みたいに

くつろぐのではないかしら。

 

 

●8月11日(木)

 

国衙の猫シェルターに

テレビ朝日の取材撮影が入りました。

放送は9月8日

18:15~19:00との事です。

2か月のメス犬をトライアルに出しました。(スフレ)

 

●8月13日(土)

 

4か月ほどのメス犬を引き取りました。(ハナ)

成猫ひなこが逝きました。

2か月のメス犬をトライアルに出しました。(ピノコ)

 

●8月14日(日)

 

猫のお見合い会を開きました。

5か月のオス猫をトライアルに出しました。(マナブ)

3・5か月のメス猫をトライアルに出しました。(マリン)

3・5か月のメス猫をトライアルに出しました。(モカ)

生後20日ほどのメスの子猫2匹を

トライアルに出しました。(みみ りん)

 

●8月16日(火)

 

4・5か月のオスメス2匹の猫を

トライアルに出しました。(レタス サラダ)

 

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在43人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 ポイントが付くご寄付 

近在のT様/周南市I様/北九州市H様
/里親様/山陽小野田市Y様より

青い鳥の活動は
皆様のご寄付で支えられています。
私たちが「あいかつ」を続けて行けますように
どうかご支援をお願い致します。
http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。