2518 Mornings ![]()
昨日の朝 ハチが逝きました。
青い鳥とともに歩んで来た命が
またひとつ消えました。
「生きることの尊さを教えてくれる」
というタイトルを用意し
青い鳥に来て5年目の新年を
迎えると願っていましたが
過去形になってしまいました。
ハチが飼い主に捨てられてから
老いで倒れても 懸命に生きる姿を
何度もブログで紹介しました。
7月末に掲載してから
しばらく紹介しませんでしたが
ハチは震える足で1歩1歩
しっかりと命の営みを
私たちの胸に刻み続けてくれました。
追悼の思いを込めて
その日々をここに記します。
8月25日
清水 東京のT様から送って頂いた
マイナスイオンと酸素濃縮器を
早速ハチの部屋に設置しました。
8月30日
よしみ 本日のハチの様子です。
今日は、顔をあげて
ご飯も自分で食べてお水も飲みました🙌
食欲があるって、とっても嬉しいです。
9月12日
よしみ 本日のハチの様子です。
立ち上がって外に出ました。
動けるようになって嬉しいです😭
食欲もあります🙆♀️
清水 ハチ、凄い!
がんばってますね😭
9月18日
清水 ボランティアのMさんが
ハチの酸素テントを吊るす滑車を
取り付けてくれました。
40㎏まで大丈夫。頑丈なものです。
目が見えず足もヨロつく。
それでもハチは
生きることを諦めない。
“いのちing”のファイターでした。
続く・・・
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター![]()
の輪に加わりませんか!
現在55人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
ポイントが付くご寄付
私たちが「あいかつ」を続けて行けますように
どうかご支援をお願い致します。
















