Humane㊳ 下関から“動物愛護の現場を体験したい”と・・・

おはようございます

《いっしょに 生きよう あおい鳥》

 

新型コロナウイルスは

一向に沈静化する兆しが見えず

感染の再拡大も懸念されていて

私たちの暮しと経済を脅かしています。

 

そんなさ中でも

青い鳥の犬や猫のことを忘れずに

手を差し伸べて下さる方がいて

私たちを温かく支えて下さっています。

 

7月21日

 

こんな連絡が舞い込みました。

📧
初めまして😊
下関市在住のMと申します。
ホームページやSNSをいつも拝見しております‼️
下関で青い鳥さんのように動物達の為

動物に関わる人間達の為

下関が地元ですが市や県や国の為に

真剣に動物愛護をして行きたいと考えております。
 

気持ちだけではうまくいかないと承知の上で

次のように考えております。

幅広く山口県で大きく活動されてる青い鳥さんに

色々勉強をさせて頂きたい。

実際にボランティア活動もさせて頂き

大変さも体験し覚悟を決めた上で

真剣に活動もして行きたい。

色々お話しもお聞きして勉強させて頂き

下関の現状を良くしていく為にも

お力をお貸し頂きたい。
 

そんな本気の想いで御連絡させて頂きました。
是非一度ボランティアに数人で

お邪魔する事は可能でしょうか❓
犬好きで動物達のためにどうにか力になりたい

今の現状をどうにか良く変えて持続していきたいなど

真剣に想い考えてるメンバーです。

居住している地には関係なく

動物達への想いを同じにする人達がもっともっと増えて

良い世の中になればと願ってます。
是非ボランティア活動の勉強をさせて頂ければ幸いです。
突然御連絡させて頂き失礼致しました💦

小さな地方都市で活動する青い鳥は

組織も規模も小さくまだまだ充実しておらず

人さまに何かをお教えできるほど

大した団体ではありません。

でも下関とは深い関わりがありますし

「動物たちのために活動して世の中を良くしたい」

という熱意にほだされ清水代表が連絡して

お互いのスケジュールを調整し

下関から何人かが体験見学に

お出で下さることになりました。

 

8月5日

 

下関から男性3名がお出でになりました。

青い鳥スタッフの案内で

先ずは犬の散歩をして頂いてから

ドッグランの糞拾いや

掃除と片づけを手伝って頂きました。

その後清水代表と話されたのですが

三人ともお若いのにそれぞれ

会社を経営されていて驚きました。

今後青い鳥に協力しながら

ボランティア活動のノウハウを身に着け

下関で活動して行きたい

・・・と頼もしいお言葉でした。

 

 

この日は他にも

多くのボランティアさんが来て下さいました。

柳井市からバイクで来られたTさん。

二日前にも来られたばかりでこの週2度目です。

朝の早めの時間に来て下さるので

マリⅡの散歩をお願いしました。

スタッフは朝は何かと忙しく

また夏の散歩は涼しい時間帯にしなければならないので

朝のお散歩は大助かりです。

それからドッグランの草取りと

ワンたちが掘り返した穴を埋めて下さいました。

 

そして
  大学生のお二人と高校生のお一人。

こだま・つばさ・あずさの三兄妹を

お散歩に連れて行ってから

草取りもして頂きました。


さらにネコ部屋のお掃除も手伝ってもらいました。


こちらは

 いつもボランティアに来て下さるTさん。

皆さん本当にありがたいです🙏

 

 

 お散歩ボランティアさんへ 

夏は陽射しが強く人・犬ともに厳しいので

午前中に済ませたいと思っております。

そのために9:30~10:00くらいに
和字シェルターに来て頂くと助かります。
事前連絡は特に必要ありませんが
歩きやすい靴、帽子、服装で

飲み物をご用意してお越しください。

(シェルターに飲み物の自販機あり)
 

1回のお散歩で、川の水辺まで行くと
往復30~40分ほどかかります。
ワンたちは水遊びが大好きです!

現在お散歩の出来る犬は11匹いますが
スタッフが少ないので 何度も往復しなければ
みんなを連れて行ってやれず

不自由な思いをさせていますが

ボランティアさんの人数が多ければ

みんなを水辺に連れて行ってやれます。

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~
青い鳥の活動は
皆様のご寄付で支えられています。
私たちが「あいかつ」を続けて行けますように
どうかご支援をお願い致します。
 
【青い鳥の詳細はホームページを】
http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ