ゼロへの道16. 繋ぎ放しの成犬3匹をレスキュー

犬  2717 Mornings   三毛猫

 

昼11:30 トライアルの結果報告

正式譲渡が決まった子たちを紹介します

 

青い鳥の活動拠点は山口県防府市で

ギリギリの資金と人手で運営しているので

県外の子を引き取る余裕はありません。

 

でも「動物愛護」の原点から

どうしても見逃せない虐待や飼育放棄で

助けて欲しいとご相談が寄せられた時は

意を決して(あくまでも例外ですが)

レスキューに出向くこともあります。

 

先月末に某県にお住いの方から

こんな相談が寄せられました。

 

――近所に4匹の犬を飼っている人がいて

以前からお散歩もさせてもらえず

1年中 犬小屋に繋がれたままです。

 

飼い主は工場を持っていて

夜間に部品が盗まれないよう

4匹を番犬として置いているようです。

工場にはゴミがたくさんあって

衛生上問題のある場所です。

 

犬小屋も小さく 壊れかけていて

フードや水も満足に与えられていません。

周辺は工場地帯で緑が少なく

寒くても暑くても 

他に隠れる場所がない状況です。

 

近くの方達が見兼ねて餌を上げたり

散歩に連れて行ったりし

2年前に小屋を新しく取り替えて上げました。

今もお一人が毎日ボランティアで

犬達の世話に通っておられ

4匹を毎日1匹ずつ散歩させて

この1年半ほどの間頑張ってこられました。

 

でも

その方もそろそろ限界、とのことです。
何とか助けて頂けないでしょうか。

 

青い鳥も収容数が満杯で資金不足。

ふるさと納税のご協力をお願いし

近々クラウドファンディングをする予定で

とても厳しい運営状況です。

しかし誰も助けて上げないのならば

4匹をそのまま放置することもできず

悩んだ末に代表が現地に向かいました。

(以下はプライバシーのため

住所と犬の名前は伏せてお伝えします)

 

6月28日

清水 いま私は、某県某市で

3匹の犬をレスキュー中です。


どの子も15歳と高齢です。

外の犬小屋に繋がれています。

毎日お世話をして下さった

ボランティアさんと一緒に

これから犬達を保護するところです。

 

名前は出せませんがこの子はXくん♂

ひどい名で、かなり弱っています。

この子はYちゃん♀

この子がZくん♂

いちばん元気そうです

ボランティアさんの力で何とか

今のようなマシな状態が保てている

とのことです。


 

本当は4匹いますが飼い主さんが

この子♀だけはどうしても手放してくれません。

 

バリケンに入れる前のYちゃんとXくん。

Zくんは車に乗る前に

おしっこをしてくれました。

どの子もワクチン去勢手術等

何もされていなかったため

ボランティアさんが再三保健所に訴えて
飼い主が今年1回だけ
狂犬病のワクチンだけしたとのことです

犬のいる隣の建物の中には猫もいるそうで

暑く寒い中にうんこまみれとのことです。
また他の部屋には小型犬などもいるらしく

全てがかなり不衛生なので
ボランティアの方は何度も保健所に訴え

保健所も指導を行っていますが

一切改善はされない・・・とのこと。

飼い主は時々

安いフードを与えていたようですが
ボランティアさんが最初来られた時は

どの子も大変なガリガリだったそうで
その方がフードを与えたお陰で

いくらか肉がついてきたとのことです。

明日、3匹を病院に予約をしましたので

私とボランティアの方で連れて行きます。
 

ただ3匹ともかなり弱っているので

麻酔で死んでしまわないか

とボランティアさんが心配しているので
避妊去勢手術に関しては出来るか否か未定。
 

3匹とも懐いていますが

車に載せる際に鎖が絡まったとき
YちゃんがXくんを少し噛みました。
なので少し注意が必要かもしれません。

 

3匹は他県から引き取った子たちですが

これも日本の殺処分ゼロを実現する叶える

1つの礎石となることを願って

「ゼエロへの道」シリーズに加えます。

 

続く・・・

 

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在65人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 ポイントが付くご寄付 

青い鳥の活動は
皆様のご寄付で支えられています。
私たちが「あいかつ」を続けて行けますように
どうかご支援をお願い致します。
http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ